2012年2月1日水曜日

去年からバージョンアップ☆


あれから一年がたちました☆
ご無沙汰しております(^ー^)

店長の子供ももうすぐで1歳(><)★
お店に入ると、ハイハイして出迎えてくれます♪


去年のYスタッフの誕生日で頂いたテディベアさんは、衣装を身につけました♪

テディベアの名前は、千冬ちゃん♪
寒~い、Yスタッフの誕生日にやってきたから★

心温まるYスタッフと千冬ちゃんでした♪

2011年5月3日火曜日

ここちゃま、ご来店♪

許可を得て載せさせて頂きました♪
以前、店前を通って下さった、ここちゃまが本日ご来店して下さりましたo(^o^)o

テラスで、ママとお姉ちゃまとご一緒で、お菓子ももらってだいぶご機嫌さん♪
3歳で、だいぶお元気で、写真とるのは一苦労(笑)

おやつゎ~?


ランチがくるまでは、甘えてはりましたが、
ママとお姉ちゃまがご飯中は、きちんと鞄に入りお利口さんでした(^-^)v

ぅめ~♪

お菓子が欲しくて必死なここちゃまは、可愛いかったです♪

もぅないの?



お話を聞くと、Yスタッフの実家のご近所さんだとか(笑)
うちの実家のお坊ちゃまとも鴨川散歩でお会いしてたかもです☆
最近お年で寝てばかりで散歩も行きたがらないので(-.-)、引きずりだします。。



なんと、ここちゃんは、ミニチュアダックスフント好きだそうで♪
ジョニーお坊ちゃまとも仲良くなれそうです(^o^)


ここちゃま、またのご来店、お待ちしてます(^-^)

2011年4月29日金曜日

むふふ♪


なんか、いい事ありそう♪

2011年4月20日水曜日

仲間が増えました☆

M店長、ご出産おめでとうございます☆
可愛い男の子が誕生いたしました(^-^)v
早速ご実家に侵入させて頂き、拝見しにいきました♪『ワクワク』みたいな手で寝たはりましたo(^o^)o
抱っこしたらラターヌ犬カフィ様より軽いんです!
カフィ様はYスタッフの足もとでマヂギレしたはりまた(^o^;)
『私を一番に抱きなさいワンっ(怒)』

けど、足の指も爪も全てが可愛いの♪♪
初めて新生児を抱っこしたYスタッフでした。

元気で優しい子に育ちますよぅに♪

2011年2月7日月曜日

嬉しい誕生日♪

個人ごとではございますが・・・
先月末はYスタッフのお誕生日でした♪
2☆歳になりました(-O-;)
嬉しいプレゼントを頂きました!
Yスタッフはラターヌの常連さんが大好きです♪
なぜかというと?
常連さん達から、「お誕生日のメッセージカード」の寄せ書きを頂いたのです(;ー;)


個人名が記載されてるので、小さく写真撮りました(笑)
もぅ、感動して泣いちゃいました。
M店長が頑張って集めてくれたのです(涙)
TB365ていう、クマさんは、Yスタッフのお気に入りグッズに仲間入りです♪♪



みんな、ありがとうございました☆

2010年11月7日日曜日

むきぃ(怒)

なんか違うぅ(怒)


何が違うでしょう〜?



いつも、マット交換などでお世話になってる、ダスキ○さんからラターヌYスタッフ様宛に届きました。
けど、なんか名前の漢字が少し違う〜(怒)


正解→
『恵』には右上に点はいらないのだ!犬みたいにすんぢゃね〜よ(怒)
大変珍しくお怒りYスタッフでした。

嬉しい郵便小包

Yスタッフが、ラターヌの出勤が終わり、夕御飯の買い物袋を沢山持ちながら、家に帰ってポストを開けると、、
『どばー。』
大量に落ちてきました。
『なんやねん、大量に。。。。あっ珍しく私宛だ(・o・)』

後ろを見ると、
『沖縄県那覇市・・・・』
Yスタッフの調理師学校時代の仲良しさんの沖縄娘でした(^-^)♪

『なんだろぅ?』

開けてビックリ♪
財布を持たないYスタッフに、小さい財布が送られてきましたo(^o^)o


(小ささアピール♪)

もう一つ、霊感強し、寂しがり屋のYスタッフに、沖縄のお守りが!



手紙には、
『まだ透明ビニール袋に小銭入れてるの?』と。
『いや、近頃小さい巾着に成長してたんだよ☆』


(破れて、縫って使ってました(笑)やっと捨てれます(笑))
だって、Yスタッフは、
①小銭②トラフィカ京カード③買い物の領収書
さえ入れるスペースがあれば、全く不便ないのだ。

その3つが収まり、さらにエプロンのポケットに入るサイズ♪
中が金色の財布はお金が貯まるらしいし♪




沖縄娘最高♪♪♪♪♪

お守りは、ストラップチギレるとYスタッフは立ち直れないから、手帳に挟みました(^-^)
以前、沖縄娘に頂いた透明の袋に入った塩のお守りは、そろそろ袋が破れて塩がこぼれてきそうな感じでした。

遠く離れていても、運命の糸を感じたYスタッフでした♪
大事に使うぞ。